特別養護老人ホームのご案内 |
サービスの内容 |
常時の介護を必要とし、かつ、自宅での生活が困難な方に介護を提供する
入所サービスです。
|
ご利用できる方 |
熊本市在住で要介護3以上の認定を受けている方
|
65歳以上で常時の介護を必要とし、自宅での生活が困難な方
|
定員 |
29名
|
ご利用料金 (令和3年4月1日改定)
以下は一日あたりの自己負担分です。
単位と表記されているものは(1単位×10)の額に「介護保険負担割合証」に
記載の割合をお支払いいただきます。 |
介護度 |
単位 |
要介護1 |
661単位 |
要介護2 |
730単位 |
要介護3 |
803単位 |
要介護4 |
874単位 |
要介護5 |
942単位 |
その他加算 |
単位 |
看護体制加算 Tイ |
12単位 |
個別機能訓練加算 |
12単位 |
生活機能向上連携加算 U2 |
100単位 |
夜勤職員配置加算 Wイ |
61単位 |
日常生活継続支援加算 U |
46単位 |
科学的介護推進体制加算 |
40単位 |
安全対策体制加算 |
20単位 |
外泊時費用 |
246単位 |
初期加算 |
30単位 |
療養食加算 |
6単位(1食あたり) |
介護職員処遇改善加算 U |
所定単位数の1000分の60 |
介護職員等特定処遇改善加算 U |
所定単位数の1000分の23 |
看取り介護加算 |
1 |
72単位 |
2 |
144単位 |
3 |
680単位 |
4 |
1280単位 |
若年性認知症入所者受入加算 |
120単位 |
その他の料金
|
種別
|
金額
|
備考
|
|
第1段階 |
1日あたり |
300円 |
負担限度額認定を 受けている場合は、 認定証に記載の金額になります。 (第1段階〜第3段階)
|
第2段階 |
390円 |
第3段階@ |
650円 |
第3段階A |
1360円 |
第4段階 |
1500円 |
居住費
|
第1段階 |
1日あたり |
820円 |
負担限度額認定を 受けている場合は、 認定証に記載の金額になります。 (第1段階〜第3段階)
|
第2段階 |
820円 |
第3段階 |
1310円 |
第4段階 |
2010円 |
日用品、嗜好品等の購入代行 |
|
実費 |
|
栄養補助食品 |
|
実費 |
|
電気代(1点につき) |
1回につき |
50円 |
|
テレビリース代 |
1日あたり |
200円 |
|
理美容代 |
1回につき |
実費 |
料金は理美容室に 掲示 |
クリーニング代 |
|
実費 |
|
行事費 |
|
実費 |
|
健康管理費 |
|
実費 |
病院受診代、薬代等 |
|
お問い合わせ・お申し込み |
ご不明な点は当施設の相談員が丁寧にご説明いたしますのでお気軽にお尋ねください
TEL:096-345-3777 担当:山本 |