|
|
 |
 |
○ご利用できる方
認知症があり、要支援2〜要介護5の認定を受けている方で自傷他害のない共同生活が
可能な方
○定員 18名
○ご利用料金
(令和5年8月1日改定)
【基本料金】
※介護保険制度では、要介護認定による要介護の程度によって利用料が異なります。
以下は1日あたりの自己負担分です
単位と表記されているものは(1単位×10)の額に「介護保険負担割合証」に記載の割合をお支払いいただきます。 以下は一日当たりの単価です。 |
介護度
|
日額
|
要介支援2 |
748単位 |
要介護1 |
752単位 |
要介護2 |
787単位 |
要介護3 |
811単位 |
要介護4 |
827単位 |
要介護5 |
844単位 |
初期加算 |
30単位 |
医療連携体制加算 T |
39単位 |
サービス提供体制強化加算 T |
22単位 |
介護職員処遇改善加算 U |
所定単位数の1000分の81 |
介護職員等特定処遇改善加算 U |
所定単位数の1000分の23 |
入院時費用 |
246単位 |
看取り介護加算 |
1 |
72単位 |
2 |
144単位 |
3 |
680単位 |
4 |
1280単位 |
科学的介護推進体制加算 |
40単位 |
若年性認知症利用者受入加算 |
120単位 |
費用
|
種別
|
金額
|
|
1日あたり |
1900円 |
食材料費 |
1日あたり |
1600円 |
管理費 |
1日あたり |
200円 |
オムツ代 |
1回につき |
実費 |
理美容代 |
1回につき |
実費 |
電気代 |
1点につき |
50円 |
日用品、嗜好品等の購入代行 |
1回につき |
実費 |
栄養補助食品 |
1回につき |
実費 |
○入居の申し込み・ご見学は下記までお願いします
お問い合わせ TEL 096-245-5588 担当:佐々木
|
 |
|